< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ

by blog Pitatto!
毎日の検索で環境貢献
このパーツから
Powered by
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE

2007年12月14日

冷蔵庫のうえの人生

冷蔵庫のうえの人生

「冷蔵庫のうえの人生」は、とある母と娘の物語です。
産婦人科医の母と15歳の娘、クレア。
ふたりはすれ違いの毎日を冷蔵庫の扉にメモを残すことで埋めています。
買い物リスト、ボーイフレンドのこと、学校のテストのこと。
そして、ある日突然母をおそった病気。
春から夏へ、夏から秋へ。
強かった母と、わがままだった娘は、時に傷つけあいながらも支えあい、
ふたりで死を見つめてゆく。
いつかあなたにも訪れるかもしれない大切な人との“別れのとき”。
それは、時代がどんなに変わっても変わらない思いを
きっと思い出させてくれることでしょう。
あなたの心の扉をノックする、悲しくて、でも温かい、
これはそんな一冊なのです。


若葉   プレゼント    若葉   プレゼント

この冬雪、ベストセラーになる予感ですキラキラ

本に関するお問い合わせ
ブックス書泉電話096-382-2366まで!



同じカテゴリー(本の紹介)の記事画像
新型インフルエンザ特集
月刊少年サンデー 「ゲッサン」
「待ってくれ、洋子」
「スラムダンク あれから10日後ー」完全版
「花も花なれ人も人なれ」
2009年本屋大賞決定!
同じカテゴリー(本の紹介)の記事
 新型インフルエンザ特集 (2009-05-14 11:31)
 月刊少年サンデー 「ゲッサン」 (2009-05-13 12:38)
 「待ってくれ、洋子」 (2009-04-24 13:10)
 「スラムダンク あれから10日後ー」完全版 (2009-04-14 12:57)
 「花も花なれ人も人なれ」 (2009-04-10 17:17)
 2009年本屋大賞決定! (2009-04-08 20:23)

Posted by ブックス書泉 at 16:33 │本の紹介